■買取査定のサポート
店舗で適正な買取金額が判断できない場合は協会のLINEサポートで確認きます。
※10:00~20:00以降は翌日対応
■真贋鑑定のサポート
店舗で偽物・本物を判別できない場合は協会のLINEサポートで確認きます。
※10:00~20:00以降は翌日対応
■滞留在庫の売却
店舗で長期間売れない商材は協会が全て買取します。
売却することで現金化され、買取資金の確保が図れます。
※適正相場による買取
■お宝発見モール(タカラモ)による通販
リユース店専門通販サイトで通販を始めることが可能です。
■実店舗での研修も実施
ブランドショップでの実施研修を行います。
接客や買取時の細かい対応など店舗運営に関わる全てを教育いたします。
<コース/料金>
・1泊2日コース・・・7万円
・6泊7日コース・・・12万円
・1日(7h、休憩1h含む)研修講師巡店・・・5万円+別途交通費
■日本流通勉強会オークションへの参加
滞留在庫などをオークションに出品し、売却することができます。
また、欲しい商材はオークションで仕入れることも可能です。
※JSBオークションは毎月21日に開催されます。
■真贋講習会の開催
真贋講習会(福岡・大阪など)や宝石鑑定士セミナーを開催いたします。
初級編~上級編までの全てを習得することができます。
■買取引受保障
協会から仕入れた商材が売れなかった場合3ヶ月以内なら協会が80%で買取の保障をします。
お客様からの買取商材は3日以内であれば協会提示の査定額で買い取ります。
※80%保障は3ヶ月以内になり、以降は取引時の相場査定になります。

